うめちゃんのですですブログ 鹿児島弁講座2 「なんかかって」

 鹿児島のスター三遊亭歌之助師匠(四代目 三遊亭圓歌(さんゆうていえんか)の落語

 鹿児島弁”なんかかって”が有名なネタより

 

 タクシーに同乗した女性が寝始めたので「この肩になんかかって」と

 言ってしまったといった調子です。

 最後の「なんかかって」には、相手の女性が

 「この人、どうして私に何か買ってとおねだりするのだろうか」

 なんかかって=寄りかかってという意味

  誤解したという解説がついてお客さんは大爆笑しています。

 ですです。