うめちゃんのですですブログ こんな方がたずねてきたの巻

  :可愛らしい空手家の寒げいこ

  先日、お母さん2名とお子さん3名、 空手着に防寒服をまとい 来館された。

   空手の寒げいこと言う。

  3人のお子さんの可愛らい事。1人が外国人らしいお顔立ちだったので、

  もしかしたら

       ”フランスのお父様が空手の先生ですか?”

   お母さん”そうですが・・”

       ”以前 霧島神宮の古宮址で寒げいこしたいとの話あったものですから 覚えてました”

    そう昨年

     霧島神宮の古宮址で寒げいこしたいとの事で、許可がいただけないか、相談を受けていました。

     勿論 私にそんな権限はないので、

     ”ここの古宮址は霧島神宮の所有なので、霧島神宮の方にご相談されて

     許可もらっていただけますか”とお答えしたので良くおぼえていました。

 

    沢山のお弟子さんと来られる予想をしていたのですが、先生とお母さん2名とお子さん3名でした。

 

    お子さんの、人なつっこいおしゃべりと可愛らしさに、

    個人的に友達用でストックしていた缶バッチを即 差し上げた。

    たくさん おしゃべりし、喜んで、手を振り帰っていった。

 

    また来て いっぱいおしゃべりしましょう。

    ですです。