うめちゃんのですですブログ トレッキング24
ちょこっと中岳探勝路リハビリ登山24
6月26日(水)
雨の中 中岳探勝路に出かけた。
ミヤマキリシマツツジが終わり、
雨で期待しなかった景色と思っていた。
桜島の上部こそ見えなかったが、霧島市国分・隼人
そして錦江湾 沖小島が見える。


登山コース。もみじコース、ツツジコースと進んだ。

中岳探勝路最終地点から700m(これ以上は入山禁止)

御鉢が見え、まさかの高千穂峰が顔を見せてくれた。


中岳も見えてきた。

大好物のヤマボウシ




薄紫のコガクウツギ(終わりかけを意味している)

遅ればせながらのミヤマキリシマ

新燃岳のうさぎの耳(ふたこびの岩)は残念ながら拝められなかった。
晴れていたらこんな景色が見れたはず。(2023年10月)

ゆっくり 2時間半もかけて歩いた。
雨の日も楽しませていただきました。
ですです。