うめちゃんのですですブログ トレッキング7 夢が丘登山口~高千穂峰 リハビリ登山7

  11月28日(月)

  夢が丘登山口~高千穂峰に向けトレッキングした。

 

 

 

 

 

 

 

  今週後半から冷え込む予報 今のうちに先週いかなかった夢が丘登山口~高千穂峰に

  向かった。

  1合目 もみじの紅葉がおみごと。

   

 

  

 

 

 

 

 

 

  4合目・5合目 紅葉は終わりに近づいていた。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今日は 家(2階から高千穂峰が見える)を出る時ガスっている事と

  1500m付近の風が10メートル以上になる事は覚悟していた。

  ガスって大好きな稜線が見えない。でも迷わず左(高千穂峰)に折れる。

 

   

 

 

 

 

 

 

 

   途中 夢が丘登山からの復路と言う女性2組と会話。

   山頂 到着 

   キリが晴れたかと思って写真を撮ろうとするが、1分と もたない   

   ”寒い 霧で見えない 上昇気流がピューピュー”

   早く着替えたい。避難小屋を借用

   おにぎりを食べ 回復しなさそうな天気で展望を諦め

   そそくさ下山 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やっと 霧が晴れてきた。

 吸い込まれそうな青い空

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  錦江湾と桜島が私を楽しませてくれた。

 

 

 

 

 

 

  最後の紅葉を4~5合目

  そして1合目で見させてくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は数組とすれ違い 原稿用紙2枚分くらいは話できたかな。

 お天気はもう一つでしたが、1年ぶりの高千穂峰の登れた達成感で満足です。

 ですです。