防災訓練

 11月25日(金)

 高千穂河原にて防災訓練が行われた。

  ・新燃岳が噴火したとの想定で高千穂河原付近の方を避難させる。

    サイレンをならし高千穂河原ビジターセンターに避難

    (ここは8月リニュアール時に建物屋根を補強し一時避難所として機能できるようにした)

  ・高千穂河原ビジターセンターのシアターバックヤードから火災が発生したとの想定

    警報器発報・避難誘導・初期消火・消防通報

  ・消火器操作・心肺蘇生・AED操作

 色々 不具合や改善するべきことが沢山わかってきた。