うめちゃんのですですブログ。

イギリスのお客様が来館された。

先日 外国からのお客様がお越しになったので

いつものように カタコトの英語でたずねてみた。

イギリスから来たと言う。

少し 霧島山について 話してみた。

ここが、噴火中の新燃岳です。

女性の方が英語で

タカチホノミネノ サキワ ミヤコノジョウ ネ

”ウン?”

後ろから男性が日本語で

”ゴメンナサイ”

”私は都城に28年間住んでいます。”

何だ そうだったのか。

日本語ぺらぺらだった。

少し 照れてしまう。”笑”

”今日は 家族がイギリスから来たので ここに連れてきました”

ALTの先生ですか?

”はい 都城の小学校で英語を教えています。”

今日はウルトラソールの缶バッチでなく、

山の日の缶バッチを差し上げた。

写真掲載の承諾をいただいた。

近いので、またお越しくださいませ。

ですです。

追伸

※なんと また2日後に妹さんと高千穂峰を登りに来て寄って頂いた。

気持ちが通じたようです。

ですです。