うめちゃんのですですブログ
ウグイス リハーサル中;春が目の前
3月26日(水)
霧島神宮大鳥居右折国道223号線1分左折
県道480号線高千穂河原
中岳探勝路入口でウグイスが鳴きだしたのに気付いた。
先週まで積雪があったので、気にしていなかったが、
一気に気温が上がってリハーサルが始めっていたのです。
ですです。
うぐいすの初鳴は、2月下旬に九州地方、四国地方の一部や関東地方の一部で始まります。
3月 10 日には中国地方、四国地方、近畿地方、東海地方、関東地方、東北地方南部太平洋側 を結ぶ地域、
3月 20 日に北陸地方北部から東北地方太平洋側を結ぶ地域に達します。 その後、 東北地方を北上し
4月下旬に北海道地方に達します。
「ケキョ」や「ホヶキョ」と鳴くことがありますが、初めて「ホーホケキョ」と明確に観測された時が
「初鳴き」と定義されるとのこと。