うめちゃんのですですブログ  トレッキング14

大幡山~(大幡前山~西尾根下山断念)リハビリ登山14 後編

6月5日(月)

梅雨の合間の晴れ間3日間その最終日で大幡山に向かった。

大幡山のツツジと大幡前山からの西尾根下山を今日の目標にする。

 

大幡山山頂でご夫婦にお会いお話した。

大幡山や大幡前山や矢岳などこの奥霧島をよく知っている方だった。

今日は大幡沢登山口から東尾根を登られてきたとの事。

すかさず大幡前山からの西尾根下山ルートをお聞きした。

やはり 大幡前山を南に迂回してピンクリボンを目印に下りていくと言う。

梅雨と落ち葉で滑りやすく急斜面であると言う。

”今日 単独で下るのはお勧めできない、冬場がいいでしょう。”

”もしくは、連れやツアーを組むべき”と言う。

仕方なく今日は大幡前山からの西尾根下山ルートを断念した。

 

そうこうしているうちに、獅子戸岳から戻ってきた方にもお会いした。

この方も大幡沢登山口から来られたを言う。

意気投合して、この方とご夫婦と大幡山周辺を探索することにした。

ひとりの方は旧霧島町 ご夫婦は宮崎市からお越しだった。

大幡山から獅子戸岳に向かうはげ山

新燃岳が壮大に見える。

私はこのはげ山からの360度のパノラマが好きだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

探索後大幡山に戻る。

くぼ地の湿原ミヤマキリシマの群生を目にやきつけた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計画より2時間程度遅れそうだ。

ここでご夫婦と別れ旧霧島町の方と正規ルート(朝の登山道)を下る。

この方も奥霧島のベテラン登山者。

いろんな話をした。

 

 

 

 

 

 

昔のキリシマ神宮登山ルートや西尾根下山ルート 龍王岳炭化木ルート

矢岳 龍王岳北側もかつて噴火口であり、今はその名残を残している事。

そして私のこの夏の目的地 黄金の滝のルート

なかなか濃い話ができた。

山の神にお礼をし

キイチゴを頬張り お山に感謝。

17:00 大幡沢登山口に戻ってきた。

高千穂河原のスタッフとも知り合いだった。

次回機会があれば、一緒に登りましょうとお別れした。

梅雨の合間の充実した一日になりました。

ですです。

※非公式ルートのため完全に自己責任になります