うめちゃんのですですブログ。
ロサンゼルスからお客様が来館された。
高千穂河原の駐車場に”日本の活火山をハイキングしています。”
と印刷している車を見たので、チェックした。
お客様がその車から降り登山を始めた。
下山したら、ビジターに寄っていただいたので
早速 私が車(宣伝付き)をチェックした事を伝えた。
一気に近づけた。
アメリカ ロサンゼルスに住み
群馬県高崎市の日本人の奥様といっしょになり、
ロス⇔高崎を往復していると。
今日は高千穂峰 明日は韓国岳 そして桜島の行くそうだ。
奥様はロスで犬のおもりだそうだ。
”中岳には登れないか?”と聞かれ
新燃岳噴火後14年間 中岳山頂~新燃岳は登れない。
そして今※レベル2なので獅子戸岳もいけない”
※注意2025年3月30日以前
と伝え理解してもらった。
レベル1の時の獅子戸岳からの新燃岳の動画を見てもらい
明日の韓国岳展望をイメージしてもらった。
お返しに彼から先日登った普賢岳の写真を見せてもらった。
彼の写真を撮らせていただき、ブログの掲載を快く承諾してもらった。
話がはずんだので、いつものように、
ウルトラソールの缶バッチを差し上げた。
私の経験と制作した事を伝え、笑ってもらった。
明日は天気がよいので、楽しんでくださいと伝え
お別れした。
明日もエンジョイですね。
ですです。