うめちゃんのですですブログ。
国分から青春/スタンドマイミーのお客様が来館された。
2月 3連休中日 霧島の国分(25km先)から
ごく普通の自転車のお客様達が来館された。
出勤途中に高千穂河原まで3kmで、
自転車を降り押していた4人組を見た。
河原まで来るだろうと、思った。
1時間くらいして やってきた。
寒いのに、自販機のジュースをがぶ飲みしていた。
そりゃそうだ。
電動アシストやロードバイクでない、
普通の通学・遊び用の自転車で
ビジターセンターにやってきた。
”すいません お茶屋(お茶 軽食を提供するお店)は
何時に開きますか?”
”チョット分かりません”
おなかが減っていそうなので、ビスケットを差し上げた。
”助かります”
聞くと朝3:00に霧島市国分を出発したと。
高校生だった。
暫くして、山を登っていった。
山頂まで行けたか?!定かではない。
降りてからも河原を探索していた。
青春/スタンドマイミー 若いです。
ですです。