うめちゃんのですですブログ  わっぜ のぼっごたい(すごく 登りたい)。の巻 甑岳

  霧島山の中で登りたい山が  甑岳

  最近 新燃岳の噴火レベル2から1への変更で猪子戸岳の入山が可能になり

  10月24日に30うん年ぶりに登れたので、まずほっとしている。

  (噴火レベル2だとは獅子戸岳の入山できない。)

 

  今度は登った事がない甑岳に登りたい。

  甑岳はえびの高原の北側 1301mの高さ

  山が円錐の先を切り落としたような形で面白く 山頂が湿原になっているとめずらしい

  

  甑岳登山口から1時間程度で登れるらしいが、

  えびの高原:えびのエコミュージアムセンターからは

  白紫池~六観音池~を経由しないといけない為大周り

  足が遠のいている。

 

  しかし現在 11月26日(土)よりえびのエコミュージアムセンターと甑(こしき)岳登山道入り口付近の間の

  約2キロで土日の午前9時~午後5時に限り、通行止めが解除された。

  私は基本 月・木が休みなので、調整が必要となる。

 

  わっぜ のぼっごたいです。

  ですです。